2泊3日 入院に持っていったもの
- 大きめのバスタオル(ストレッチャーからベッドに移動する時に使うため)
- 普通のバスタオル1枚(シャワーの時に使うため)
- フェイスタオル2〜3枚
- 寝巻き・靴下・下着
- T字帯(手術後に着用)着圧ストッキング→この2点は病院で買えます。
- 生理用ナプキン(夜用3枚)
- 箸・マグカップ・院内用スリッパ(靴でもOK)
- ティッシュ1箱・洗面用具・シャンプー・リンス・化粧水・乳液
- 筆記用具・携帯電話・充電器・印鑑・診察券・保険証・保険会社の診断書
- 雑誌
- ペットボトルのお水3本
ペットボトルに付けられるストロー - おやつ(チョコレートとガム)
ただし、間食はできるだけ避けてくださいと言われてたので、禁食が始まるまでに食べきれる分だけにしておきました。
入院費用
入院の際に注意がありました。
「病室に現金を持ち込むのは危険ですので、退院の当日に家族に持ってきてもらうか、院内用のキャッシュでスペンサーを利用してください」
なるほど・・・です。
退院会計・・53,470円
※入院する病院、手術の内容や差額ベッドによって金額は異なります。
あらかじめ限度額認定証を用意しておくと、退院時の支払金額は変わってくるそうです。