いよいよ二泊三日の入院。
これもご縁なのでしょうと、入院したのは子供4人をお産した防衛医科大学病院。
9月4日 10:00
入院手続きを済ませて懐かしい気分で病棟に向かいました。
病棟からの景色はこんな感じ。
まず、ナースステーションで名前を告げて、入院確認。身長・体重測定を終え荷物を持っていただき、4人部屋の病室へ。
寝巻きに着替え、身の回りの整理。入院完了!看護師さんが来て、血圧・体温・脈を測る。
入院から手術、退院までの説明を聞く。売店で必要なものの購入リストも確認。
(手術の時に着るレンタル浴衣・T字体)
今日はシャワーを浴びれるので、『その時に剃毛してくださいね』と電気カミソリを渡されます。
あら?お産の時と違うのね(笑)と、言ってしまいました。
11:30お昼ご飯。
12:00 家族同伴で手術説明 (父が同伴)
14:00 シャワー 剃毛完了。
いよいよなんだな・・と複雑な想い。
そのあとは、特になにもなく、不思議と体が明日に備えるかのように爆睡してました。
18:30 夕飯
19:30 明日の準備
その後、洗面してリラックスタイム。
20:30 内服薬を飲む
(軽い下剤と、眠剤)
21:00 消灯
検温・血圧測定を終え消灯とともに禁食・禁飲開始。
このあとも、すんなりと就寝につき朝まで爆睡できました。女は強し!寝て体力温存!