あつ〜い、暑い、あつい夏!!真っ盛り
みなさまいかがお過ごしですか?
私は、念願の長岡花火を観に行ってきました。
ゆかこの長岡旅レポ写真
行きはよいよい、とはこのことを言うのだろうというくらい
ハリキッテ出発。外の暑さにも負けず、ワクワクが止まりません

長岡駅到着。もう会場へ向かうひと、ひと、ひとーの波。
とりあえず、マツキヨで飲み物ゲットしました。

長岡駅から会場まで、徒歩30分。
汗だくになりながら会場へ!!

会場到着、スタッフの方の誘導で会場内もスムーズに歩けました。
だんだんと日が暮れ出して、この景色も綺麗で。
いまかいまかと待ち遠しい気分でもあり、夕焼け空をの〜んびり眺めてました。

いよいよ打ち上げスタート!!



『Jupiter』の曲が流れて打ち上がる花火
すべてが、圧巻!言葉で言い表せない。
観に来てよかったと、本当に本当に美しく、綺麗。
自然と湧き上がる拍手。会場にいるみんなとふか〜いため息をつきながら観ている感じです。
帰り道

2時間の打ち上げが終わり、ふたたび長岡駅にむかって歩き出す人達
帰りは。。こわいの気分になりそうなのを、
会場のご近所の方や、道路沿いに住んでいらっしゃる方が
屋根の上から、
『また来年もきてね〜♫きてくれてありがと〜』と手を振ってる姿に
『ありがと〜来年もくるよ〜』という声が飛び交って。
とっても、ほんわか気分。
きっとこの列を歩くみなさんも、同じような気分を味わっているだろな
道路では、おまわりさんが交通規制されて
ごくろうさまと声をかけるのも、みんな自然と声をかけてました。

親子2人、つかれた・・お腹すいた・・・と、口数は少なく
それでも余韻に浸りながら、来年も来たいね!!と、来年の打ち合わせをしながら、 バスを30分待ち無料駐車場へ。
本当に感動した花火大会でした。
まだまだ暑い日が続きます。
みなさまにとっても
2019年の夏の素敵な思い出が作れますように♫