お父さん、いつもありがとう

父を誘って、家族で食事に行ってきました
最近、食は細くなってきてるし、毎晩欠かさない晩酌もめっきり量が減ってきて
口数も少なくなったな・・と感じるようになった父。
それでも、孫娘と一緒に外食するのが楽しみで
隣で黙々と食べる孫娘を見ながら、目を細め
この姿をみると、食べた気になるんだな〜と。
孫の力ってすごい!!
食事をしている時に、今月は市の健康診断の人間ドックに行って来る
食欲がでないし、酒が美味くないから。早く行ってくるかな・・と言うのです
最近、弱ってるよね?と大丈夫かな?と母とこっそり話しをしてたのですが
あまり言うと怒るので黙ってました。
人間ドックでひっかからないといいな。
本人が一番わかっているし、気にしていたみたいです。
親の老い
もうすぐ80歳を迎える両親
まだ2人とも仕事を持ち、朝は早くから出かけてます。
病院にかかることもほとんどない2人
それでも、両親の老いは少しずつ感じるようになってきました。
歳なんだろうな。とわかっていても親の老いって切なく感じるのは
親っていくつになっても大きな存在だから。
今夜は月が綺麗だな〜と、助手席でつぶやく父の言葉に
今だからできること、両親と過ごす時間も大事にしよう!と
改めて感じた父の日でした。
