なんとなくモヤモヤしてる。
うぅーぅ・・・・んと、
気分がモヤッとというより、
どうもお腹周りが落ち着かない!!
生理が来るのかな?と、いう感じのお腹のハリに生理前の便秘。
生理が来るのかな?思ってはいるのに。
なかなか来ない。
生理周期が乱れ始め、経血過多のときもあれば、もう終わり?というくらい
かる〜い経血量で終わるようになって、かれこれ1年半。
3ヶ月来てないので、あと9ヶ月したら、
『やったー!私も閉経したよ♫』
と、言う日が来る。
このモヤモヤもスッキリとなくなるのが、待ち遠しい。
月経前症候群があるのだから、
閉経前症候群って言葉があってもいいのにね!!
モヤモヤする。
イライラする。
気分がすぐれない
肌のハリ、髪のツヤがなくなる。
吹き出物がでる。
便秘になりやすい。 などなどなど。
人それぞれ症状は違うけど、
生理前にあった症状を更年期になって敏感に感じやすくなってる気がする。
そのおかげなのかな?
最近は今までより、髪の毛をとかす回数も増えたし、
コットンパックをする回数も増えて。
メイクもちょっぴり、時間をかけるようになってる私。
しか〜し、
ひとつだけ要注意になったことがあります!
いや、これをかなり敏感に感じるようになりました!!
えへへ・・・
それはね、
太りやすなってしまったこと
更年期になると、女性ホルモンの減少で太りやすくなるって学んだけど
ホントだった!と感じてます。
私には、あてはまっちゃいました( ;´Д`)
生理周期が乱れ始めてから、ちょっと油断すると
あっというまに、脂肪はつくし(それも下半身)
体重は増えやすくなってるし。
しかも、
体重は落ちにくくなってる・・・
心も体もたるませないように、
最近始めたウォーキングは三日坊主にならず、毎日がんばってます( ^ ^ )/