インフルエンザの感染の勢いが止まりません!!
ニュースを見て、驚いてます。今年は予防接種ワクチンが少ないという事で、予防接種率が低かったことだけが
原因ではなさそうですね。日本列島各地、この寒波も影響しているようです。
もしかしたら年々、インフルエンザの菌も強くなっていってるのでは?と思ってしまいます。
お水を飲んでインフルエンザ予防
記録的な強い寒波で、インフルエンザや風邪の患者さんが一気に増えたようで、
なんと診察待ち時間が2時間という病院も、でていらっしゃるそうです。
熱や体のだるさで待つのもツライもの。
手洗いうがいで予防、予防接種はしてても、この寒さで免疫力は低下してしまいがちです。
こまめにうがいと言っても、そうたびたび洗面所へは行ってられないです。
そこで、もっと簡単で効果的な予防法があるのでは?と調べてみました!
①『20分に1回お水を飲んで、喉を潤す』
上智大学のカウンセリングセンターニュースに、わかりやすくまとめられて書かれてました。
https://www.sophia.ac.jp/jpn/studentlife/counsel/itd24t0000001nyp-att/ccnews50.pdf
これなら、手元にお水を置くだけでできる予防法です。
②『20秒手洗」
この20秒を簡単にカウントできる方法があります。
『ハッピーバースデー』の歌を、普通のリズムで歌えばだいたい20秒なんですって♫
朝のラジオ番組で紹介されてました。
寒波の影響で、凍える寒さ
日中の気温も上がらず寒さが続く毎日。いつも以上に体力は消耗してしまいがちです。
体力が落ちてると、どれだけ予防しててもインフルエンザに感染してしまったり、風邪をひいてしまったりしてしまうことだってあります。
かかってしまったら?お薬を飲んで寝ましょう!
とにかく休んでくださいと、お医者様からも言われますね。
風邪を引いたり、インフルエンザに感染してしまった時に、体内の代謝酵素が大量に使いながら、体の外へ早く菌を出そうと働きます。
食欲が落ちるのも代謝酵素を十分に使うために、消化に使われる酵素を抑えるためでもあります。
こういう時こそ、サプリメントを上手に使ってください。
私が私らしく『キレイにすこやかに、げんきのために』過ごせるように愛用している酵素サプリメントは、
酵素不足を補い、代謝に使われる酵素を十分に使えるように補うサプリメントです。
もちろん、こちらのブログの右側のリンクからご購入もできますし、『気になる・・』という時には
ぜひ、メッセージ頂けたら嬉しいです。 中村 ゆかこ